今朝も歩いた。歩いて何日になるのかはやり数値に落とし込んだほうがいいなあ。数えないと。今朝は、5時半に起き、夫を駅におくりがてらいつもの道を歩いたので、いつもより多めに歩けた。今朝はお年寄りが多く歩いていた。元気だな。すばらしい。

歩いていると色々なものが目に付く。花や木も見ているだけでとても楽しいし、雲、街にあるものと色々楽しい。その中でも電柱はとても楽しい。ということで、電柱には一番上から、架空地線架空地線キャップ、高圧線、腕金、変圧器、引き込み専用腕金、電話線、接続端子函、引込み線、街路灯、突き出し看板、カーブミラー、足場ボルト、電柱番号札、張り紙防止シート、電柱標識防護版、そして、地中の中の接地線(アース)がある。特に電柱の中でも変圧器に興味がそそそられる。中がみてみたい。変電所とか中に入ってみたいな。

友達のドイツ人のお父さんと鎌倉に行ったとき、日本の電信柱は非常に景観を損ねていると離していた。ドイツでは全て地中にある。それで、ドイツの景観はすばらしい。確かにそうかもしれない。ドイツの地中の中を是非見てみたいな。同じ構造なのかな。全然違うのかな。

昨日、夫は、J-parkを見て感動したことを楽しそうに話していた。一度見てみたいな。